訪問介護ヘルパーのまーさんブログ:いただきもののお話【川崎市の訪問介護ヘルパー(登録可)求人中!】

2021/04/20 ブログ

お天気も良く、暖かい一日。

 今日も訪問介護に介護タクシーに行動援護にと一日中、外にでっぱなしの一日。

ようやく事務所に戻ると訪問介護や介護タクシーの依頼やケアマネさんとの打ち合わせ、はたまた

たまった事務処理をパソコンとにらめっこしていると・・・

 

 まーさんブログ、気づけば1か月もご無沙汰しておりました( ;∀;)HP更新を怠ってしまいすみません。

まーさんブログもふるやまケアサービスにとって、大事な大事なお仕事です。

訪問介護、介護タクシー、事務処理の合間にやろうとするから駄目ですね。

まーさんブログ掲載強化していきますので、どうかお付き合いください(^^♪

 


 

さて、今日は訪問介護、介護タクシーのお客様からのいただきものについてのお話。

 

 訪問介護や介護タクシーの仕事をしていると、いろいろいただきものをもらうことがあります。

わざわざ購入してもらうものというよりも、おうちにある食べきれないものや使わないものをもらうことも

多くあります( *´艸`)訪問介護のご利用者からは時々、賞味期限切れのものも…

(賞味期限の管理も訪問介護ヘルパーの大事なお仕事です!!徹底します(^_^)/)

 

 訪問介護も介護タクシーも、サービス料としてきちんといただいているのでいただきものは

基本的にお断りするようにしているのですが、お世話になっている人に、何かしてあげたいという気持ち、

すごくわかります。

 まーさんも自分のものを買うより、人へ贈り物をする方が大好きです( *´艸`)

 

 訪問介護でお掃除をしに行っているのに「お茶飲んでいって」というご利用者、

介護タクシーで病院にお送りするために行っているのにお菓子を用意してくれるお客さま。

一度はお断りしますが、ご用意していただいたもの、お気持ちを大事にしています。

 ただ、本当にお気持ちだけでいいんです。キリがありませんから・・・

 

 いただきものがなくても訪問介護、介護タクシー、毎日スタッフ一同、心を込めてサービスします!!

ご利用者の笑顔と「助かった」というお言葉、次回のご利用依頼で充分です。

 ご利用お待ちしています!!

 

 といいつつ、写真の「台湾産パイナップル」( *´艸`)

食べたことがないというお話を覚えてくれていて、いただきました。芯までほんとに食べられました!

甘くてとてもおいしかったです!!初めてパイナップルを丸々一個切って食べました(^^♪

ありがとうございました!!今後ともよろしくお願いします(贈り物ではなく、サービス利用希望!!)

 


 

 こういう人間味あふれるお付き合いができるのは訪問介護、介護タクシーというお仕事の特権だと思います。

ふるやまケアサービスでは男女問わず、年齢問わず、働き方問わず、スタッフ求人募集中です。

求人ページを見ていただき、不明なこと、もっと時給があがらないのか、たくさん働くからもっとお給料高くならないか、あまり働けないけど興味があるというお問い合わせお待ちしています!!

新しく入ったスタッフもどんどん仕事をして昇給しています!丁寧に業務指導します!

求人募集のお問い合わせは直接お電話かエントリーページからお願いします!!

 

川崎市宮前区で訪問介護、介護タクシー

ふるやまケアサービス